2023年入院手記2
11月26日
23:00ぐらいに寝たが5:00ぐらいに目を覚ます。まぁ、適当になる方向で調整しよう。
6:00で部屋の電灯がつく。
朝ご飯食べてシャワー浴びれないので拭いてもらうが、肩も酷く痛いわけではないので着替できるか試したとこ時間かかればできた。すげぇ…回復しとる。
朝ご飯食べてシャワー浴びれないので拭いてもらうが、肩も酷く痛いわけではないので着替できるか試したとこ時間かかればできた。すげぇ…回復しとる。
洗濯する。
リハビリして、ナンプレしながら昼を待つ。ナンプレ解けない…なんでだ??
髪を洗ってもらいリハビリして後は相撲をみて適当に過ごすことになる。
収穫祭はどうだっのか…?気になる。
翠富士頑張ったけど…宇良最高!!、阿炎ざまぁ!熱海富士(泣)
そうだ!!部屋移動し窓際となる。最高!!だが正面の人がまた屁魔神再来!!
後はいつも通り暇過ぎないように、動画見すぎないようにみたり、車椅子暴走させて無駄にローソンなどいったりと。
消灯時間で寝ようとするがねれない…何となくトイレいきたいかな?ぐらいだし寝ようと思ったがねれない…そんなこんなで23:00ぐらい。
リハビリして、ナンプレしながら昼を待つ。ナンプレ解けない…なんでだ??
髪を洗ってもらいリハビリして後は相撲をみて適当に過ごすことになる。
収穫祭はどうだっのか…?気になる。
翠富士頑張ったけど…宇良最高!!、阿炎ざまぁ!熱海富士(泣)
そうだ!!部屋移動し窓際となる。最高!!だが正面の人がまた屁魔神再来!!
後はいつも通り暇過ぎないように、動画見すぎないようにみたり、車椅子暴走させて無駄にローソンなどいったりと。
消灯時間で寝ようとするがねれない…何となくトイレいきたいかな?ぐらいだし寝ようと思ったがねれない…そんなこんなで23:00ぐらい。
まぁ、トイレ行くかと行きスッキリ気持ちを切り替えたら寝た…
11月27日
良く寝れた。
今日は13:00からリハビリ以外は何もない。相撲もない…
そういやウンコでないだけでいつも通り後は暇つぶし。
今日は13:00からリハビリ以外は何もない。相撲もない…
そういやウンコでないだけでいつも通り後は暇つぶし。
カオナシの箸は看護師へのウケがいい。
昼食後、ウンコしてリハビリへ。
警察へ電話し事故の現場検証の内容確認しようとしたが担当いないので明日に。
健康保険の傷病手当申請がつかえそうなので確認し、相手の保険屋から傷病手当が出るようなら二重取りになるので注意。申請書DLして印刷。ローソンのアプリで印刷成功…素敵。だがいらん部分も印刷して無駄金発生し気をつけよう。
メールやらでちょいちょい確認が来ているで返信。
仕事部分は問題なくコツコツやったかいあったわ…
よくわからんが鼻血がでる。とまってティッシュ抜こうとしたら違和感あり。
昼食後、ウンコしてリハビリへ。
警察へ電話し事故の現場検証の内容確認しようとしたが担当いないので明日に。
健康保険の傷病手当申請がつかえそうなので確認し、相手の保険屋から傷病手当が出るようなら二重取りになるので注意。申請書DLして印刷。ローソンのアプリで印刷成功…素敵。だがいらん部分も印刷して無駄金発生し気をつけよう。
メールやらでちょいちょい確認が来ているで返信。
仕事部分は問題なくコツコツやったかいあったわ…
よくわからんが鼻血がでる。とまってティッシュ抜こうとしたら違和感あり。
受けティッシュを持って抜いたら血みどろのナメクジみたいな鼻水がニョローーんと抜けて鼻スッキリ!!
ダラダラし昨日の経験から消灯時間前にトイレでスッキリし早目に寝ようと思ったが…
やはり21:30にはねれず暇、寝ようとしたらイビキと屁の大合唱…寝れん。
部屋変わったのにwww
寒い…今日は冷え込むのかと思っていたら23:00ぐらいに看護師さんが窓閉めた。
正面の人の窓あいてたんかい!!屁の人は暑がりなのか??
11月28日
寝付きが悪かったが朝はスッキリしてるので問題無い。
朝の採血終了し明日は手術か、ちょっと初手術で緊張してみたりする。
午前はなんやかんやで忙しく、午後に妻が手術の説明聞いたりとバタバタ。
15:30のリハビリして一段落…ウイダーなど術後の食べ物を購入。手術後時間によってはごはん食べられない場合があるのでお隣さんが飲み物とウイダーみたいのあったほうがいいよってアドバイスくれた。
15:30のリハビリして一段落…ウイダーなど術後の食べ物を購入。手術後時間によってはごはん食べられない場合があるのでお隣さんが飲み物とウイダーみたいのあったほうがいいよってアドバイスくれた。
荷物かたしたりして手術の準備OK!!
適当に動画みて過ごし、夕飯後にラインとリハビリする。
娘、留守番ご苦労ということで消しカスガチャ1個分。アイスでてよかった。
娘の手紙なんか笑ったが元気は凄く出た。
やること無いし早目に寝るように用意したが寝れねーわ。今日もイビキとおならの合唱です。
適当に動画みて過ごし、夕飯後にラインとリハビリする。
娘、留守番ご苦労ということで消しカスガチャ1個分。アイスでてよかった。
娘の手紙なんか笑ったが元気は凄く出た。
やること無いし早目に寝るように用意したが寝れねーわ。今日もイビキとおならの合唱です。
11月29日
5:00起床、うだうだ。手術前の緊張だと思うw
昼過ぎから手術なので朝から飯もなく手術まで暇…
昼過ぎから手術なので朝から飯もなく手術まで暇…
手術後用の水を水筒にいれて準備はOKや、後は点滴と運ばれるのを待つしかないのですよ…
昼過ぎに手術室に移動する。点滴とかいれているのでそこまでおなかは減らない。
昼過ぎに手術室に移動する。点滴とかいれているのでそこまでおなかは減らない。
手術室寒い…マジ寒いwww医者とか寒くないんかい!!
手術台はなんか暖かいマットがあって少しよい。移動重くてすみません!!
麻酔いれますねー!!と言われ少し抵抗を試みるが瞬殺。
なんか臭ってきt(ry 3秒ぐらいw
気付いたらベッドに戻っている、本気で意味不明な速さだった。
麻酔明けは吐気、これはきつい。人によるが3回ぐらいオエップ。
尿管カテーテル違和感ありすぎて困る。そして少し痛いですwww
麻酔っぽい味が口全体に残っているのとなんかお腹へってきたのでウイダー投入を決意。
麻酔明けは吐気、これはきつい。人によるが3回ぐらいオエップ。
尿管カテーテル違和感ありすぎて困る。そして少し痛いですwww
麻酔っぽい味が口全体に残っているのとなんかお腹へってきたのでウイダー投入を決意。
開けるの大変だが、麻酔の匂いも消せていいかも??
点滴でなんか喉乾かないけど水は大事飲む。
人工呼吸の外すと喉に違和感あるので丁度いいかもしれない。
11月30日
朝からご飯も食べられて無事にカテーテル抜く。痛ぇ…小便するとしみて痛ぇよ…
なんとも傷口がズンズン痛いので適当に寝て過ごす。
術後早々にリハビリで肩をやる。全然ひらかねぇ…こりゃひどい。
なんとも傷口がズンズン痛いので適当に寝て過ごす。
術後早々にリハビリで肩をやる。全然ひらかねぇ…こりゃひどい。
がんばらないと、腕のあげかた忘れてる。
車椅子への移行も最初は辛かったがだんだんなれる。
夜には余裕で移動ができるようになる。
車椅子への移行も最初は辛かったがだんだんなれる。
夜には余裕で移動ができるようになる。
12月1日
12月になりました。私は病院です。
夜のトイレで車椅子の移動はフロア解禁、これで少しましになる。
リハビリ後に問題無ければ院内OKとなる。
後はウンコでればなぁ…手術後はやっぱり全身麻酔のせいででにくいっぽい。
リハビリ前に体拭きと着替。持ち込みの服に変えたいが足のギブスが太すぎるのと肩についてる固定ガーゼがでかいのてとりあえずまだレンタル服。レンタル服高いんだよw
夜のトイレで車椅子の移動はフロア解禁、これで少しましになる。
リハビリ後に問題無ければ院内OKとなる。
後はウンコでればなぁ…手術後はやっぱり全身麻酔のせいででにくいっぽい。
リハビリ前に体拭きと着替。持ち込みの服に変えたいが足のギブスが太すぎるのと肩についてる固定ガーゼがでかいのてとりあえずまだレンタル服。レンタル服高いんだよw
リハビリ前に無事に鋼鉄のウンコを出産。
リハビリ痛いよ、肩のあげかた忘れたのかあがらない。なんなん?やっぱ動かさないとこんなもんなのか、老人のリハビリの意味がよくわかる。
リハビリ痛いよ、肩のあげかた忘れたのかあがらない。なんなん?やっぱ動かさないとこんなもんなのか、老人のリハビリの意味がよくわかる。
リハビリ後院内フリー権をゲットし少し気楽になる。ローソン行けるだけでも全然違うのよね。
術後の痛みは大分無くなって楽になる。
手が上がるようになり、夕飯が食べやすい。
そういや先生が朝来るといいつつ、夕飯中にきて食後に傷口確認し消毒。
術後の痛みは大分無くなって楽になる。
手が上がるようになり、夕飯が食べやすい。
そういや先生が朝来るといいつつ、夕飯中にきて食後に傷口確認し消毒。
綺麗についているので問題なさそうとのこと。肩パッドが外れて旧ザクじゃなくなる。
職員食堂の奥にラインナップの違う自販機があるとお隣さんさんからの情報。
職員食堂の奥にラインナップの違う自販機があるとお隣さんさんからの情報。
お隣さんは明日で退院。お疲れ様です。
正面の屁イビキ糖尿の五月蝿い人は窓開け大好き。クソ寒いからしめろ!!迷惑と思わないらしい…
換気のレベルを超えて開けっ放しで消えたりするので困る人。暑い日ならまだしも何も考えてないんだろうな。窓際から廊下側にかえてやれ。
あと、この位のなんとも言えない年齢は看護師さんがキャバ嬢みたいな感じなのかね?
正面の屁イビキ糖尿の五月蝿い人は窓開け大好き。クソ寒いからしめろ!!迷惑と思わないらしい…
換気のレベルを超えて開けっ放しで消えたりするので困る人。暑い日ならまだしも何も考えてないんだろうな。窓際から廊下側にかえてやれ。
あと、この位のなんとも言えない年齢は看護師さんがキャバ嬢みたいな感じなのかね?
デレデレと…見えなくても鼻の下伸びてるだろうと。
てか、消灯時間過ぎても電気消えないのはなんなんだ??凄くバタバタしててなんかあったんだろうなと思いつつ。
てか、消灯時間過ぎても電気消えないのはなんなんだ??凄くバタバタしててなんかあったんだろうなと思いつつ。
いびき音の大合唱でまじ寝れない。何なんだよ…
屁イビキ糖尿窓開けおじさんは無呼吸つきかよ…こいつは殺意覚えるわw
バイク屋に聞かなければ保険屋は何も言わなかっただろう。
保険の特約が入院3日で10万、その後10日毎に10万なので12月2日で20万分、退院までには30万分が確定するので使わなければ損損。
コメント
コメントを投稿